ホーム » のぶえのおもむくままに

夏のイベント&出逢い Part22011-09-13 (火)

 合宿中は、毎朝5時から5時半の起床で、子供たちはしっかり起き、布団片づけ、着替えそして正座で読経行法、清掃行法、マラソン、滝行と朝の活動が続き、その後、畑で胡瓜を収穫、それを味噌をつけて丸かじりの朝食…一日目は大きい胡瓜を収穫してしまい、四苦八苦して食べる子もいましたが、次の日からは、自分で、食べられる大きさを考えて収穫するようになり、一つ体験が増えたことがうれしく、何事も「体験に勝る学びはない」と実感したものでした。この合宿は私自身の、体験体得の、学びのチャンスでもあるのです。
  ここで、子供たちの「合宿で学んだ事」の総合感想文を載せさせて頂きます。本当に素直な感想で、皆さんから感動を頂いております。

   3年生 さあらさん
 今まで残していたごはん、でも合宿で食べものの大切さがよくわかりました。うちではのこしてもだいじょうぶ、とおもっていたけれども、合宿にきて、ぜんぶたべなきゃダメだ、まずしくて食べたくても食べられない人もいるのに、じぶんはまずしくないからといって、へいきでのこしていたけれど、おうちでもきらいなものがでても、たべることにしました。でも、わたしがそうおもいわたしがせいちょうしたのは、あかい先生やこのがっしゅくのおかげだと思います。もしこのがっしゅくにきていなければ、わたしはそのままほんとうのじぶんでは、なかったとおもいます。なのでこのがっしゅくに、とてもかんしゃしています。ほんとうにありがとうございました。これからも、この成長をいかしてがんばります。

   2年生 かよこさん
 わたしが、がっしゅくにでまなんだことは、そうじのときに、ぞうきんでゆかをふくときに、おしりを上げてふくとおしえてもらい、まなんだなって思いました。そしてわたしは、ずっとそのまま、つづくようにやっています。その次の日にうんどうで、マラソンにいきました。さかをのぼっていくと、水がありました。その水で、かおをあらって、水をのみました、その水は、とてもおいしかったです。いえにかえり、水ぎにきがえて、かわへ行きました。たきをあびました。きのうよりも、つめたかったので、あんまりはいれませんでした。でもとてもきもちよかったです。そして、あさいところに、ねころびました。あさかったので、つめてくなかったので、きもちよかったです。

 みんな、それぞれの感想ですばらしい…ありがとうございまいした。  合掌
                          

赤井 亘恵

夏のイベント&出逢い Part 12011-09-12 (月)

今年の夏休みも、沢山の出逢いがありました。8月上旬の名古屋から、阪野さんが主宰している「ちびっ子教室」の皆さん、その後の当センターで開催している、自然体験子供ヨガ合宿」、中旬以降は、宿泊者の受け入れとよく体が動けたなあ~と、ちょっと自分を褒めて上げたいと思います。「亘恵、よくヤッタネ!!」
 子供合宿は、今年で「29回」となりよく続けてこれたなあと、感慨を深くしております。参加者は11人で東京や新潟市、上越市、イギリスロンドンからも参加して頂きました。小さな国際交流です。オーストラリアからも参加予定でしたが、原発の問題で不参加となりました。とても残念でしたが、10月オーストラリアに行くので、その時会えるのが今からとても楽しみです。ワクワク!!
 子供合宿では、毎年たくさんの経験、学びがあります。体力の続く限り続けたいと思っております。4泊5日の最後の日、子供たちに「合宿で学んだこと」のタイトルで感想文を書いて頂きました。それを載せさせて頂きます。
  
   3年生 はるなさん
 私が、合宿で学んだことは、しせいです。せいざの時は、せすじをのばして、足はおやゆびが少しふれるぐらいでおしりを、しっかり足にのせるこたが、よく判りました。たつときも、せすじは、しっかりのばしてたつということも分かりました。
 もうひとつは、へんじをがんばりました。はらからこえをだしてへんじを、するのをがんばりました。へんじは、相手にきこえないとへんじにならないと教えてもらいました。大きな声で相手にきこえるように、これからもつづけていきたいです。
 わたしが、楽しかったのは水あびとからてです。さいしょのときは水がつめたくかんじて、かたの力を入れたりしたけど、毎日行って水をあびていると、かたの力がはいらなくなって、水がとても気もちよくなりました。水をあびるときに声をださなくても、できるようになりました。からては、いろんなワザを教えてもらって上手にできるようになりました。るなさんといっしょにやっていたら、先生にほめてもらえたのでうれしかったです。合宿に来て、友だちがたくさんできました。

  4年生  るなさん
 私が、合宿で学んだことは、しせいです。しせいでは、正座をがんばりました。せすじをのばして、まっすぐに正座をしている時にいたくなってのばしたら、足がしびれたけれど、でもがまんして、しせいよくしたら、あんまりしびれませんでした。しせいは、大事なんだなと学びました。次に学んだことは、返事です。私は、ちょっとだけ、声が小さいときがあります。でも、合宿に来て、はらから返事をすると大きな、返事が出来ました。だからわたしは、はらから返事をすると言うことを、学びました。
 私が、楽しかったことは、マラソンと水あびです。朝から、マラソンと水あびをすることが楽しかったです。マラソンは、歩いたり走ったりいっぱいしました。水あびは、さいしょは、冷たかったけど、後になってからあたたかくなり、楽しかったので良かったです。

  子供たちの感想文を読んでいると、前向きな言葉ばかりで、私も、心からそうありたいと気付かせて頂いております。みなさんありがとうございます。  合掌

赤井 亘恵

夏休み子供自然体験ヨガ合宿開催2011-07-30 (土)

 今年で29回目を迎える、子供ヨガ合宿…この合宿を開催するお蔭で、一年間運動を続けて来れたことに、心から感謝の気持ちになります。やはり長く継続するためには、自分へのノルマがないと、続けるのは大変でしょう。きっと!!
こうして26歳からスタートしたジョギング、そして今は、ウォーキングへと変化しながら、今でも運動が続けられる事は、このノルマのお蔭も大きく、有り難い事だと思っています。体力や気力は、短い時間で付くものではありません。諺のように「継続は力」ですね、若い頃、なんでこんな事をしているんだろうと、自問自答していた頃が、懐かしく思いだされます。でもその時思ったことは、同じ年齢の人と努力すれば、きっと違いが出るはずだと、自分に言い聞かせて、信じて続けてきました。本当に、今は自分を褒めて上げたいです。見事に違いを感じております。さあー皆さんも、今日から、明日からと言ってないで、運動をスタートしては如何でしょうか…自分のために、それが家族や地域社会のために!!! ありがとうございました。         合掌


   ※ 子供自然体験ヨガ合宿予定
 日時  8月8日(月)~12日(金)まで
 定員  10名まで   詳しいことはお問い合わせ下さい。
       子供合宿の理念
   「将来どのような環境に置かれても、社会に奉仕し貢献できるよう、心身の
    適応能力を高め、「愛の生き方」を実践することを目的とし生活する」
                               以上

赤井 亘恵

喜びをありがとう2011-07-30 (土)

 4日前に書いた故郷、宮城の「古川工業高校」が甲子園初出場となりました。心より「おめでとう!!」と伝えたいと思います。これまで夏の甲子園と言えば、「東北高校」か「仙台育英高校」でした。そんな強豪と戦い、手にした甲子園初出場の喜びは如何ばかりかと想像しております。監督はじめ選手の皆さん、また地域の皆さんの協力と努力の賜物でしょう!!甲子園では、これまでの練習をいかんなく発揮し、悔いのない試合を心から願い、応援しております。たくさんの勇気をありがとう、なでしこジャパンのように自分を信じて…「古工ファイト!」
 
 さて昨日から、新潟中越、下越地方では豪雨のため、川が決壊し田畑や果樹畑に被害が出ており、避難者も出ております。3月の大震災の復旧、復興も進まない中で、またこうして各地で災害が多発しており、心が痛みます。我が家も川のすぐ側なので、いつ何時、何が起きるかわかりません。それだけは心に入れ、だからこそ今日一日を大切に、明るく楽しく、幸せに健康で精一杯生きて行きたいと思う今日この頃です。ありがとうございました。        合掌

赤井 亘恵

一口健康メモ2011-07-26 (火)

 約半年ぶりの書き込みです。冬から春そして夏へと季節は確かに変化している中、3月11日の震災以来私の心は、スッキリしません。故郷宮城を思うと、心が晴れません。
そんな中、サッカーワールドカップで世界一になった「なでしこJAPAN」や今朝の新聞で故郷の「古川工業高校」が夏の甲子園決勝にコマを進めたことなど、少し勇気をもらいました。あーあ人間は一人ではないんだと、気付かされ与えて頂く喜びを、もっともっと感じられる…そして感動、感謝ができる自分になるよう、努力していこうと思っ朝でした。

さて今回、高血圧の人に少しでもお役に立てればと、書かせて頂きます。
 動物食品はかなり塩気があり、高血圧の人の殆どは、その塩分濃度の高い蛋白質、脂肪を摂り過ぎています。速く正常値に戻すには、動物性食品(肉、魚貝類、卵、乳製品、煮干しや削り節)を一切摂らないようにします。甘い物も血液を酸性にし、血流を悪くするので料理に砂糖やミリンを使わないように、また菓子類も控えます。
 朝に晩に椎茸スープか、大根湯のどちらか美味しい方を飲むようにします。早い人は一週間位で正常値になることがあります。さあ挑戦してみましょう。   合掌

 ※椎茸スープ=干椎茸2個+400ccの水で煮出す+醤油少々
  大根湯=大根おろし大2+生姜おろし少し+醤油大2+番茶     以上
 

赤井 亘恵

ヨガ教室に通い気付いたこと2011-03-01 (火)

 らくらくヨガ教室を開催させて頂き約20年になろうとしています。長い人で17年も一緒に学びあい出会いの大切さを実感しております。先日ヨガでで学んだことは?の質問に、「心と体が一緒だと分かった!!」と語って頂き心から感動しました。実感することそして気付くことこそが本当の学びです。体を動かすだけではなく、話が役に立つと言って頂き、自分の体験こそが、心に響く言葉になることだと実感しました。本当にこれまで紆余曲折、人生色々ありましたが、「すべてが有難い」と思える自分を作る為に努力しております。それこそが本当のヨガの教えであり、人生の学びなのですから!!
 さて昨年12月に発行させていただいた、赤井健康倶楽部会報81号から「らくらくヨガ体験感想」を載せさせて頂きます。
    最近、年齢的にも体力も衰えて来た様に感じ、何かしなくては、
    行動しなければと…「自分の健康の為」「家族の為」…気にはし
    ていましたが、なかなか機会が作れずおり、月日が過ぎて来てお
    りました。
     5,6年前から目まいと吐き気に悩まされ、耳鼻科通いとなっ
    ておりました。1日3回薬を服用、症状のある時の薬も処方され、
    薬漬けになっていて、これではよくない、と自分の気持ちの中で
    どうにかしなければと、思い初めていたそんな矢先、温泉で赤井
    先生とご一緒し会ったが吉日「体験してみたらどうですか?」と
    声をかけて頂き…少し不安もありましたが、体験させて頂きまし
    た。初めて会員の輪の中に入って、右も左もわからないまま最初
    の教室が終わったのでした。実は、その時まで薬をずっと飲み続
    けていたのですが、今、思うと2か月も薬を飲んでいない自分に
    気付き驚いています。人間ドックでは、運動を進められていたの
    で、いい機会になり喜んでいます。これから少しづつ、自分の為
    出逢いを大切に頑張ろうと思います。よろしくお願いいたします。
 
ps スタートして2か月早い変化に、私もすごくうれしく思います。きっと「素直」な心がそうさせたのでしょう。これからも楽しく生きましょう!!     合掌

赤井 亘恵

厳しい冬の温かい出来事 part12011-02-28 (月)

 明日はもう「春」3月?2月はあっという間に過ぎてしまいました。太陽さんがたくさん顔を出してくれ、心から有難く感じました。1月のあの厳しい日々は、きっとこの有難さを私たちに感じさせてくれる為の、厳しさだったのでしょう。本当に有難いことです。
 1月23日は、夫の供養の会を開催する日でした。昨夜からの積雪が50cm以上もあり、皆さんが来るまでに、駐車スペースを作らなければなりませんでした。1時間ほど除雪してもなかなかスペースが広がりません。途方にくれていると、ちょうど除雪車が来るではありませんか・・・!スッーと我が家の駐車場に入り、3~4回ほどピーターで雪を飛ばしてくれ、みるみる駐車スペースができるではありませんか。
本当に、有難くて涙が止まりませんでした。なんと運転していたのは、小学生の時「デズニーランド見学会」に参加してくれた学さんだったのです。お礼に伺うと「お世話になった恩返しです!」と言われました。困ったときの助けは、言葉では言い切れないほど有り難く、「感謝」で心が一杯になりました。さりげなく困っている人を助けることの大切さを、学さんから教えていただきました。ありがとうございました。       合掌

赤井 亘恵
202403
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031